PANUblog

心理学、音楽、映画、ゴルフ、テクノロジーを愛しています。今はこれらを掛け合わせて色々挑戦しています。PANUblogをお楽しみください。

職場でいじめを回避するための対策

皆さん こんにちは

心理カウンセラーのPANUです

今日も皆さんが抱える人生や人間関係の悩みを一緒に解決していきましょう


今日の悩みのテーマは


職場でいじめが辛い人がすべき対策


  

職場に行くと人間関係が色々あって

やっぱり好きな人もいれば

嫌いな人もいると思います

人間関係、大変だし辛いですよね~

 


先輩や上司に怒られたら心に来るし

いじめだったり目の敵にされたり

やっぱり落ち込むし、辛いじゃないですか


職場でいじめをうまく回避するための対策をするには

何に気をつけたらいいのかというのをご紹介したいと思います

 

【こんな悩みがある人におススメ】

●職場の上司が威圧的で自分にだけとても冷たい、強く当たってくる、いじめられているから困ってて辛いという人


●職場の先輩が最近とっても厳しくていじめにあっている、なんで自分だけこんな思いをしなきゃいけないんだという風に悩んでいる人


●会社・職場でいじめられてて辛い思いをしている人


●職場でいじめられたくないという悩みを抱えている人


こんな感じの悩みの問題を解決する内容になっています

 

 


結論

●相手の自尊心を満たしてあげて自分が敵じゃないと認識させること


●物理的な距離をとること


この二つになります

 

 

一つ目は、会社に入った時にすごい優しい上司とか


すごい優しい先輩がいたとして

ある時から急に冷たくなったりとか

急に厳しくなって

最近、態度変わったなあと思うことがないですか?

こういうイジメやパワハラモラハラなどの

ハラスメントをしやすい人には特徴があるので

その人物像をご紹介したいと思います


職場でハラスメントをしやすい人はどういう人かと言うと

自信がなくて自己肯定感が低い人

周りとの人間関係の柔軟性が低くて

他人の考えとかやり方を認めない

自分が正しいんだみたいな人

プライドが凄い高い人

こういった人はハラスメントをしやすいです


パワハラとかモラハラとか

こういったハラスメントしやすい人物なので気をつけてください

こういった人物からターゲットにされるとすごく面倒くさいので

いじめに合わない対策をご紹介しましょう


例えば、こういう人というのは

新入社員や新人だった時にすごく優しいんですワオ

周りを支配したいという気持ちが強いので

自分よりも下の人間、新人さんだったりとか

新入社員とか後輩とか

そういった自分よりも下の人間を囲い込もうとする

要は派閥を作るような感じになるわけです


ただ、だんだん仕事をしていると

後輩も成長しますよね

そうすると自分よりも仕事ができるようになったりとか

自分よりも役職が上になったりすることもあります

そうすると途端に攻撃的になってくるわけです


特に間違いを指摘したりすると

急に態度が変わり攻撃的になって目の敵にされたり

することがあるので、こういった人物と上手く付き合う対策

うまく付き合うためにはどうしたらいいのかというのをご紹介します

 

結論から言うと

 

自尊心を満たしてあげるということなんですか

じゃー 

どうやって自尊心を満たすか


基本的にはパワハラモラハラをしてくる人は上司や先輩なので

その人の自尊心を満たしてあげるために

報告だったり連絡だったりを

事前にお伺いを立てたほうがいい


いきなり間違いを指摘するようなことを言うのはNG

「あなた気づいていないですよね」

「私はこういう風にしたいんです」

「こういう風にしたほうが正しいんです」

こんなニュアンスで伝わる…その人の自尊心を傷つけてしまうので


自分があってて相手が間違っていることもあると思いますが


まずはお伺いを立てること

ココ大事


「○○しようと思うんですけどどうでしょうか?」

「こういう風に取り組みたいんですけどよろしいでしょうか?」


そうすると相手は自分に相談してくれたということで

自尊心を満たすことができるわけです

自分は敵じゃないんですよ

画像1


私は敵じゃございません


あなたの敵じゃございません


こうすることであなたはターゲットにされにくくなり

職場のいじめ対策になります


事前に報告をしたりとか


途中報告をしてアドバイスをもらうことが重要です

 

「アドバイスなんていらねえよ」


と思うかもしれないんですけど

アドバイスをもらうことによって

相手の自尊心を満たしてあげることができます

 

自分の方が正しいと思っていることもあると思うんですが

人間関係を犠牲にして毎日ガンガン攻撃されるくらいなら

事前に話をちょっと聞いてあげるぐらいでいいので

お伺いを立てることがまず大切になります

 

こういった人は自分の考えを曲げないので

自分と意見が合うか自分と意見が合わないか

こういったことで判断するんです

あなたが正解を言っているかどうかにかかわらず

自分と意見が合うのか合わないのかということで判断をしてくるので

自分と意見が合わない奴は敵だみたいな感じになるので

そこは注意した方がいいです

 

間違いを指摘したいとか自分の意見をいう時は

相手に事前にお伺いを立てるというのが非常に大切です


これは特に仕事ができるようになってきたら

「上司仕事できねえなあ」と思うことあったりとか

「先輩全然仕事できないじゃん」と思うこともあると思いますが

そこも人間関係を円滑にするためには

事前にお伺い立てることが非常に重要になります

 

こうすることで相手の自尊心を満たし自分は敵ではないと

相手に認識させることによって

 

会社の人間関係がより円滑に回って、あなたの心身の負担も和らぎ

職場でいじめが辛いよー

と嘆いている人も良いいじめ対策になると思うのでぜひ試してみてください

どうしてもやっぱり苦手だなぁと

この事前にお伺い作戦があまり上手くいかなかったと

もう目の敵にされているんですという人は

ここから立て直すのは難しいと思うので

基本的には物理的な距離を取った方がいいです

 

ただ会社にいると
「距離取れないじゃないですか?」

「報告しなきゃいけないじゃないですか?」

というふうに思う人がいると思うんですけど

もちろんそうですよね……

学校とかと違って会社だとどうしても苦手な人と話をしなければならなかったりとか

一緒にチームを組まなきゃいけなかったりとか

ということが必ずあるので

物理的な距離をとるというのは難しいんですが

必要最低限に抑えることはできると思います

 

その人に好かれようと思ってわざわざ話しかけに行ったりとか

ゴマをすりに行ったりする必要はなくて

苦手な人は苦手、嫌いな人は嫌いと割り切ってしまって

働いたほうがいいと思います

 

職場なので嫌いな人は必ずいます

10人いれば大体割合としては

二人は苦手で嫌いな人だと分かってはいるので

会社で100人いたら20人くらいは苦手なわけです

この人たちと無理に仲良くしようとするくらいだったら

逆に20人ぐらいは好きだなぁと思う人だったりとか

気が合うなって人がいるので

この人たちと仲良くしてた方がいいわけです

 

苦手な人と無理やり付き合う必要もないし

苦手な人に無理やり話しかける必要もないので

必要最低限の関係だけで終わらせること

これが非常に大切です

 

無理に話しかけてあなたの心身に負担をかける必要はないです

苦手は苦手嫌いは嫌いと割り切った方が職場では良い人間関係を作れます

そうした方が心が楽になります

どうしても無理という人は職場や環境を変えることをおすすめします

日本には400万社も会社があるんです

不安になるのは、わかりますが…

今が最悪の環境なのであれば、我慢する必要はないでしょう

環境変える為に行動することも勇気です

逃げることは決して恥ずかしいことではありません

一番大切なのが「自分」です


どうしても辞める勇気がない人はこちら


退職コンシェルジュ|退職代行サービスの申込獲得

 

おすすめの転職情報はこちら

reフレッシュ転職|あんしん退職と転職サポートの申込

ゲキサポ!転職(転職支援コンサルティング)の無料カウンセリング

 

 

それではまとめていきましょう

今日のお話は

職場でいじめられない方法

職場でいじめが辛いと感じている人のいじめ対策

こんな感じの内容でお届けしました

 

どう対策すればいいかというと…

相手の自尊心を満たしてあげて自分は敵ではないと認識させること

どうしても苦手だったり嫌いな人がいた場合は物理的に距離を取り最低限の付き合いをすること

 

上司が怖いとか先輩が強いとか

色々あると思うんですけれども

職場で人間関係をできるだけ円滑にするため

職場でいじめられない対策をするには

以上のことを試してみてください

 

それでもやっぱり駄目だと

どうしても耐えられないんだったら

会社を辞めたり環境を変えるというのも

とても大切なことです

是非今日から行動して人生を変えて下さい