PANUblog

心理学、音楽、映画、ゴルフ、テクノロジーを愛しています。今はこれらを掛け合わせて色々挑戦しています。PANUblogをお楽しみください。

相手に自信を持たせる最も効果的な方法とは…

皆さんこんにちは心理カウンセラーのPANUです

 

今日も一緒に人生の悩み、人間関係の悩みを解決していきましょう

 

今日のテーマは

 

相手に自信を持たせる最も効果的な方法とは…

 

アイリッシュ, あごひげ, アダルト, アルコール飲料の無料の写真素材

 

 

面と向かって人を褒めるということに気恥ずかしさを感じる人は多いだろう。

その結果、なかなか褒めることができずに、褒め下手になってはいないだろうか。

ここではワシントン大学の学者、フランク・スモールが行った実験をもとに、効果的な褒め方を紹介しよう。

リトルリーグの子どもたちを8人のコーチが指導し、シーズン終了後の試合の勝率を測定し、努力を褒めつつ指導したコーチのチームは勝率が52·2%だった。これに対し、褒めずに指導するコーチのチームでは勝率が46 . 2%にとどまった。

しかも努力を褒められた子供たちは野球が楽しく、コーチが好きで、自分に自信があると答えたのだ。

重要なのは「努力」を褒めることだ。

 

結果が出てから褒めるのでは褒める回数が限られてしまうが、努力している姿を褒めるのであれば、何回でも褒められる職場でも仕事の結果を褒めず、その人の結果に至るまでのプロセスや努力を褒めよう。

 

ポジティブな表現を基盤とするのは人付き合いの基本中の基本だ。人間関係が苦手な人にも実践してほしい。これなら、どんなに成績の悪い部下でも、なにかしらは褒めるところが出てくるし、何度でも褒めることができる。

また、特に努力をしていない部下でも「がんばってるな」と褒めることで、本人に「ああ言われてるのだからがんばらなくては!」と、やる気を起こさせる効果もあるのだ。とはいえ、相手褒められ慣れてないと「そんなことないですよ」と謙遜されることもあるだろう。

そんなときは「でもやっぱりこれはすごいことだよ」とゴリ押しでもう一度褒めておけばいい。褒められてイヤな気になる人はいないのだから、どんどん努力を褒めればいいのだ。努力を褒めれば「誰にでも」「いつでも」褒めることができる